認定特定非営利活動法人ロージーベル講演会のご案内です。
テーマは、「虐待を知るために」~虐待をしてしまう親の現状とその対応~です。
日時:6月18日(日)15:00~16:30
会場:戦災復興記念館 4階研修室 (仙台市青葉区大町2-12-1)
申込方法等詳細はチラシをご覧ください。
カリヨン子どもセンターの活動に関するお知らせ、関連団体のご紹介等を掲載しています。
認定特定非営利活動法人ロージーベル講演会のご案内です。
テーマは、「虐待を知るために」~虐待をしてしまう親の現状とその対応~です。
日時:6月18日(日)15:00~16:30
会場:戦災復興記念館 4階研修室 (仙台市青葉区大町2-12-1)
申込方法等詳細はチラシをご覧ください。
NPO法人子どもシェルターみやざきの定期総会のご案内です。
過酷な環境の中で様々な困難を抱える子どもたちと接する支援者側の心得やサポート体制について学ぶべく、大阪大学大学院人間科学研究科教授の野坂祐子先生に講師を依頼し、トラウママインフォームドケアをテーマにした講演会です。詳細はチラシをご覧ください。
また、NPO法人子どもシェルターみやざきが運営する子どもシェルター「ふらっぷ」は、昨年5月以降から一時休止をしておりましたが、本年4月より運営を開始いたしました。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
第22回児童虐待防止協会総会記念フォーラムのご案内です。
大阪でおおむね15歳~20歳の女子を対象とした『子どもシェルターぬっくハウス』を立ち上げたられた弁護士の森本志磨子氏を講師にお迎えし、実践活動から見えてくる実像や生の声を聴かせていただきます。
日時:6月17日(土)14:00~15:30 オンライン配信
参加費:無料
先着:200名
この募集は終了いたしました。
いつもカリヨン子どもセンターの活動をご支援くださり、ありがとうございます。
さて、現在、カリヨン子どもセンターでは下記の通り職員募集をいたしております。広島弁護士会主催、こどもの日記念シンポジウム2023「聴かせて、あなたの声」のご案内です。
日時:2023年4月23日(日)午後1時30分~午後5時
会場:広島市青少年センター
第1部は演劇上演、第2部は座談会となっております。
参加費無料、予約不要、託児室もございます。
詳しくはチラシをご覧くださいませ。
当法人の理事である弁護士坪井節子のトークイベントのご案内をさせて頂きます。
カリヨン子どもセンターで実施しているデイケア事業『カリヨンハウス』で、子どもたちのギターやボクシングの講師をしてくださっている、島昭宏弁護士が主宰されている銀座のサロンでの催事になります。
様々な社会の関心事をテーマに、毎月行っており、今回で14回目とのこと。
1時間ほどですが、無料のライブ配信もあるとのことです。
https://www.youtube.com/watch?v=Ey4gktO9Be8
どうぞよろしくお願いいたします。
認定特定非営利活動法人ロージーベル講演会のご案内です。 テーマは、「虐待を知るために」~虐待をしてしまう親の現状とその対応~です。 日時:6月18日(日)15:00~16:30 会場:戦災復興記念館 4階研修室 (仙台市青葉区大町2-12-1) 申込方法等詳細はチラシをご覧ください。