2022年10月3日月曜日

もがれた翼Part.21『ひとりぼっちの子守歌」上映&パネルディスカッション(豊島区児童虐待防止区民講演会)のご案内

 こんにちは。カリヨン子どもセンターが後援するイベントのご案内です。


豊島区 区制90周年記念事業としまオレンジリボンフェスタ第2弾

『令和4年度 豊島区児童虐待防止区民講演会』

共催 豊島区・東京弁護士会

後援 社会福祉法人カリヨン子どもセンター


東京都豊島区では令和5年2月に豊島区児童相談所が開設し、身近なこどもの相談機関が増えます。

東京弁護士会子どもと弁護士が作るお芝居「もがれた翼」Part.21『ひとりぼっちの子守歌』は、若年・特定妊婦への支援をテーマに描いた作品です。10代後半の家庭に頼ることができない女性が、不安定な生活のなかで妊娠し、地域社会のサポートにつながる様子を描いた物語です。

また、カリヨン子どもセンターの理事 坪井節子がパネルディスカッションに登壇します。

どうぞ皆さまのご参加をお待ちしています。


日時 2022年10月31日(月)12時30分開場/13時00分~16時30分

場所 あうるすぽっと劇場

定員 150名(先着順) 

お申込みはこちら (事前申込みにて、保育サービスあり)


【第1部】13時00~終了後休憩

東京弁護士会 子どもと弁護士が作るお芝居「もがれた翼」

Part.21『ひとりぼっちの子守歌』上映会


【第2部】15時00~16時30分

パネルディスカッション『地域で支える・地域で見守る子育て』

パネリスト 坪井 節子氏(カリヨン子どもセンター理事・弁護士)

      中島 かおり氏(NPO法人ピッコラーレ代表理事・助産師)

      母子生活支援施設・豊島区役所児童相談所設置準備担当

      豊島区子ども家庭支援センター・保健師

司会進行  田畑 智砂氏(豊島区子ども家庭支援センター・弁護士)





こどもの日記念シンポジウム2025 児童虐待防止のための親の支援~理想の親、現実の私~

高校生と弁護士らで結成した「劇団ピピオ」がお送りする、こどもの日記念イベント恒例のオリジナル創作劇のご案内です! 今年も笑いあり、涙ありの作品となっております。どうぞお楽しみください。 詳細はチラシをご覧ください。 皆様のご来場お待ちしております! 2025年4月27日(日) 1...